こどもも高齢者も障害のある人もともにこの地域でよりよく生きることができるまちづくりの支援を地域の皆様とともに行います。
福祉保健活動団体の会場の貸し出し、車イス等の貸し出し等。
団体活動紹介
けん玉倶楽部球翔(きゅうと)さんのけん玉教室の様子です。
◎3月20日 (土)
14:00~15:30
場所: 多目的ホール
参加費: 大人は1人100円
子どもは無料です。
⁂参加ご希望の方は当日直接お越しください。
図書
絵本の貸し出しをしています。
2階受付前のキッズコーナーで閲覧もできます。
貸し出しを希望される方は、受付でお声かけ下さい。
絵本のリスト 赤ちゃんから年少向け
貸館
深谷俣野地域ケアプラザ貸館状況
トップページの【ケアプラザ貸館状況】をご覧ください。
自主事業
子育て支援
ぽかぽか、どんぐりともに定員が16名までに緩和されました。
ぜひ遊びに来て下さいね。
ぽかぽか 毎月第3水曜日開催
◎3月17日(水)
10:00~11:30
どんぐり 毎月第2火曜日開催
・3/9(火)こちら
10:00~11:30
障がい支援
💕.. あったまり場..💕
-戸塚区精神障害者支援事業-
次回は3月12日金曜日です。
おしゃべりしにきてくださいね。
毎月第2金曜日
14:00~15:30
あったまり場はこころのやまいを抱える方や、ひきこもりがちな方のためのフリースペースです。話し相手が欲しい、外出するきっかけを作るためなどにご利用ください。
ご家族の方もどうぞおいでください。
年間予定表はこちらをCLICK